本日のモトロトミニ予想

今日のモトロトミニはキャリーオーバーしてますね。初日とあって当てやすそうですね。そこで9レースから12レースまで予想してみました。スマホからの携帯なので誤字脱字ご了承ください。

まずは本日のお天気は雨。16時くらいから雨足が強くなりそうです。最近の浜松の雨走路は、降り初めは別として、完全な雨走路、雨タイヤだとだいたい外が効かなきイン一本道です。大雨でも外は効きません。最近、大外ぶん回して1着の選手は加賀谷選手くらいではないでしょうか。それもあって、ほとんどの選手がインからインですね。10レースの木村武之選手も最近は地元はイン走ってますね。

9レース ここはモトロトミニ前売りで西選手が結構売れてますね。デビュー当時から雨は苦手とコメントしてましたが、前回、野上選手を振り切ってますし、ハンデ位置も今日と同じですから売れてるんでしょうね。ただ最高ハンとの間がスカスカですから、金子選手が本来の走りなら問題ないところですね。辻選手も雨はインコース走りますが、50hで金子選手と並んでいます。金子選手より試走出ることが絶対条件でしょうから厳しいとみます。

沢さんのFacebookで朝練後のコメントが更新されてます。西選手は雨も楽しみのコメントですね。ん〜

10レース ここが1番難しいですね。木村選手がイマイチなだけにメンバーばらけてます。1号車中村選手は飯塚地元雨三連勝で参戦ですね。一般戦そして飯塚は外も効くとあって微妙なとこですね。それでも抑えておく必要がありますね。後は、2号車の田中、5号車の今田、8号車の木村選手でしょうか。7号車の牧瀬選手は今回からハンデ軽くなっていますが前回この位置で木村選手に雨は負けてます。初日で浜松のタイミング無理できないし50Hだと一周目3コーナーで木村選手にケツまでつけられやすいので厳しいとみます。

11、12レース 当然、青山選手、鈴木選手で売れてます。この時間帯は雨足が強くなると予想します。下手したら土砂降りとなれば、70Hのロングハンデだけに速攻が決まりにくく波乱もありそうです。新人選手まだ雨走路を本走で走ったことがありませんので未知ですね。晴れよりは可能性がありますが厳しいと予想します。11レースの青山選手は何せ浜松にはあまり呼んでもらえませんから雨をあまり走ってません。前検日と朝練も良走路ですから、ここは野田選手を抑えておく必要があるのではないでしょうか12レースは土砂降りで大逃げの野上選手、近況地元雨走路絶好調の下平選手がいます。最高ハンの20前で好走してましたからこの位置なら侮れないでしょう。圭一郎選手も地元は雨は近況取りこぼしが多いですね。

予想は

9レース 7、8

10レース 1、2、5、8

11レース 5、8

12レース 2、4、8

9〜12レースで48通りになりましたね。通りが多くなりましたが、8レース買いやすければ私も参戦しようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です