過去6ヵ月間の妨害情報作成しました。

 
 フライング同様、妨害行為にも6ヵ月に複数回おこなうと厳しいあっせんの規制が行われます。フライングであればオートレースモバイルの有料会員ページからF持ちであることや選手の『F持ちなんで慎重になってる』なんてコメントで分かるときがありますが、『反則持ちだから無理できない』ってコメント耳にしないですよね。そんなコメントすると車券の売り上げに影響するからコメントしないのでしょうか。先日の伊勢崎SGでは荒尾選手が6回出場中2回の妨害行為であっせん規制がかかってしまい、その後も出走も1番人気から外々回って3着いっぱいになってましたね、何回目の反則だろうか?以前から反則回数が確認できるとこはないかなと思ってましたのでフライング情報同様に妨害情報も作ってみました。スタートの遅い選手ほど影響があるのではないでしょうか。サイトの閲覧数が増えてきたら更新頻度も上げたいと思います。

妨害の罰則

①妨害行為(妨害の際に他の選手を落車させなかった場合)  規制日数1日(後日規制)
②妨害行為(妨害の際に他の選手を落車させた場合)     規制日数1日(翌日出場規制)
③妨害行為を6回出場中2回した場合            翌日及び後日1日(翌日出場規制と後日規制)
④過去6ヵ月間に、妨害行為を6回行った者         選手あっせん規制委員会において審議決定する。

吉田恵輔選手や松尾啓史選手が妨害行為を3回してるんですね。両選手とも最近パッとしないですよね。荒尾選手も6ヵ月で3回目の妨害となっています。1回目は今年の4月3日です。次節は荒尾選手を落として買うが正解ではないでしょうか

2020.8.16現在 過去6ヵ月間の妨害情報

反則選手妨害回数
吉田 恵輔3
松尾 啓史3
荒尾  聡3
篠崎  実2
上和田 拓海2
若井 友和2
北爪 勝義2
浜田 忠司2
岩見 貴史2
原 菊太郎2
佐々木 啓2
青山 文敏2
永瀬 敏一1
阿部 剛士1
五十嵐 一夫1
佐藤 摩弥1
別府 敬剛1
猿谷 敦史1
内田 利彦1
金山 周平1
新井 恵匠1
青木 治親1
滝沢  健1
中野 光公1
芝崎 茂信1
金子 大輔1
三浦 康平1
塚越 浩之1
黒川 京介1
江川 重文1
矢内 昌木1
小林  晃1
竹内 正浩1
橋本 陽介1
浅田 真吾1
鈴木 孝治1
阿久津 正夫1
岩崎 亮一1
交川 陽子1
松井 大和1
佳元 光義1
小松 久二一1
岩田 行雄1
仲口 武志1
平塚 雅樹1
山崎  潤1
五所  淳1
松尾 隆広1
西村 義正1
伊藤 正真1
新村 嘉之1
桝崎 陽介1
浅野 浩幸1
小林 瑞季1
早川 清太郎1
中尾 貴志1
水崎 正二1
長谷川 啓1
桜木 公和1
清水 雄平1
町田 龍駿1
田中 輝義1
木山 優輝1
福田 勝則1
加賀谷 建明1
中村 友和1
水本 竜二1
山本 将之1
鈴木  清1
金子 和裕1
米里 信秀1
浅野 幸三1
藤川 幸宏1
丹村 飛竜1
安東 久隆1
西村 龍太郎1
春本 綾斗1
栗原 俊介1
小林 頼介1