2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 キーボー 明日のレース情報 追加選手の買い方外し方 ケガや家事都合で斡旋を断った選手に代わって出場する追加選手ですが、今回は追加選手の車券からの外しどころを探してみました。追加選手の中は、予定していなくて急遽参戦で整備が追い付かない、今回は追加斡旋だから整備を色々試して […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 キーボー 検証 対戦成績の悪い選手 レースを予想する時に『この選手と走るときにいつも分が悪いよな』なんて感覚的に予想して買っていることがありますよね。そんな選手の実際の対戦成績を調べてみました。選手もなかなか苦手意識をコメントしませんが、以前、五十嵐選手 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 キーボー 検証 この選手が最高ハンのときは買っとけ! 今月末から川口で日本選手権が開催されますが、一足早く、勝手に『オート界弱い者いじめ選手権』の開催です。お手手はあるのに、スタートが遅いため、スタートで後ろの選手に直後につけられたり、入れられたりして展開を悪くする選手が […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 キーボー 情報 オートレースの「師匠」VS「オヤジ」 先日のブログで師弟関係はレースにあまり影響しないことを書きました。師弟関係を参考にするなら、記念レースの勝負掛けのレースであったり、師匠のマシンがよくなれば、弟子にマシンも良くなる傾向もあり、その逆もしかりといって所で […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 キーボー モトロトmini 最終日8号車はこない説 今節の川口オートレース、小林瑞樹選手は、主力車温存にも関わらず、ピンピンと完全に覚醒したような走りを続けていますね。私自身、頭から買っておらずかなりやられてしまいました。ただし、明日は前が多く、優勝戦でみなスタート張り […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 キーボー 検証 万車券が出やすいのは 以前の記事で、『本命と穴どちらを買うべきか』で、何番に人気を買うと効率が良いのか悪いのかを書きましたが、結果はオートレースは、本命(1~9番人気あたり)を買うのは効率が悪いことが分かりました。私自身、中堅配当を好んで買 […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 キーボー 検証 師弟関係はレースに影響するのか 私が師弟関係をアップしているのを見た方から、「師弟関係はどれくらいレースに影響あるの」ってご質問をいただきました。 私が思うに「弟子は師匠を抜かない」は、ほぼ都市伝説化してます。試走重視のオートレースでは、ほぼ影響がな […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 キーボー 検証 1、2,3号車のボックス買いは勝てるのか 昔から調べてみたいと思っていいました。気づいている人も多いと思いますが、オッズ開始時、誰かが試走を見ずに1,2,3号車のボックスで買っている。マニアがいるのか?お年寄りがかっているのか?以前のデータですが、反則の7割近く […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 キーボー 検証 本命と穴どちらを買うべきか 久々の投稿です。2年間分のオートレースの全結果10,000レース以上をダウンロードするのに悪戦苦戦してました。 みなさんは、大数の法則をご存じでしょうか。たとえば、偏りのないコインを投げて表が出る割合は、投げる回数が増え […]