準決勝戦での戒告

 本日の川口11レースの準決勝戦、木村武之選手が1着入線しましたが、 3周目3コーナー の突っ込みで競争戒告を受けています。かなり強引な突っ込みで反則をとられてもおかしくなかったですね。木村選手は来月同場でスーパースター戦を控えており、戒告でなんとか助かりましたね、反則を取られるとリズムも悪くなるところでした。明日は、優勝戦30Hの6車並びの大外からのレースです。スタートは切れてますがどんな走りとなるでしょうか。

 そこで今回は、過去に準決勝戦で戒告し、優勝戦に勝ち上がった選手の成績を調べてみました。

2018年1月~2021年11月21日までの準決勝戦全レースで、1着入線し戒告を受けた選手の優勝戦成績です。

該当のレースは、全部で13レースありました。

優勝戦成績
開催日開催場グレードナイター第何レース走路選手名走路車立車番
2021.7.19伊勢崎一般ナイター91野本 佳章865
2021.5.29浜松一般日中71岩見 貴史773
2021.4.6飯塚一般ナイター101田中 輝義825
2021.1.13山陽一般日中101緒方 浩一866
2020.11.2川口SG日中101金子 大輔822事故レース
2020.9.1浜松一般日中101和田 健吾837
2020.5.16伊勢崎GⅡナイター10湿1高橋  貢87他落
2019.7.3川口一般日中91鈴木  清861優勝
2019.5.22飯塚一般ミッド71鈴木  清761優勝
2018.4.21川口一般日中111若井 友和875
2018.11.29浜松一般日中121木村 武之881優勝
2018.9.27飯塚一般日中91竹谷  隆86自落
2018.1.18飯塚一般日中91重富 大輔846

 私の予想に反して、13レース中、前日戒告を受けた選手が優勝したレースが3レースもありました。状態、メンバー、展開、位置など条件次第で車券に絡んできてますね。


ただし、明日の優勝戦に限っては、


①30H6車並びの大外と厳しい位置であること


②木村選手は年末にスーパースター戦を同じ川口で控えていること


③地元ではないこと


④そして今日の戒告は、反則を取られてもおかしくなかったこと


以上のことから

明日の優勝戦は、着外もありの3着いっぱいといったとこではないでしょうか

モトロトミニの前売りでは、木村選手そこそこ売れてますね。さすがに1着はないでしょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

浜松SG日本選手権