SG前のGI最終日
最近、ユーチューブのしゅうちゃんネルにはまってます。世代が近くてキャラも面白いんで楽しんでます。明日は15時から山陽オート最終日のライブ配信をするそうです。
しゅうちゃんネル – YouTube
本日は途中ブチ走路になりそうです。雨走路比較でブチ好きな選手は、篠原選手、田中茂選手、緒方選手といったところでしょうか。逆にブチ好きでない選手はこちらも雨走路比較で大木選手、田村選手あたりですね。
さて本題です。開催中の山陽G1が終わると、次は川口でSGオールスターですね。優出漏れ選手は、気持ちはすでに次節のSGでしょうか。特にそれが地元開催SGだとよりその想いは強いでしょう。そこで今回は、地元SGを次節に控えた選手が、メンバー拮抗する前節記念の最終日に車券に絡んでいたか調べてみました。
おそらくは成績はパッとしないのではないでしょうか。
対象レースは、G1、G2最終日の優出漏れの9~11レースです。対象選手は、次節に地元でSG(SSを除く)を控えている選手です。
↓結果です。意外と記念の後にすぐSG開催は少なかったです。
G1,G2 | 次節SG | ||||||
開催場 | 最終日 | 選手名 | レース | 走路 | 車番 | 着 | 開催場 |
伊勢崎G2 | 2021.2.14 | 青島正樹 | 9レース | 良 | 7号車 | 5着 | 浜松全日本 |
伊勢崎G2 | 2021.2.14 | 笠木美孝 | 11レース | 良 | 4号車 | 5着 | 浜松全日本 |
山陽G1 | 2019.4.21 | 金子大輔 | 9レース | 良 | 7号車 | 3着 | 浜松全日本 |
山陽G2 | 2018.10.24 | 佐藤摩弥 | 10レース | 良 | 3号車 | 1着 | 川口日本選手権 |
山陽G2 | 2018.10.24 | 岩田裕巨 | 11レース | 良 | 6号車 | 5着 | 川口日本選手権 |
山陽G1 | 2017.4.23 | 永井大介 | 10レース | 良 | 8号車 | 1着 | 川口オールスター |
山陽G1 | 2017.4.23 | 山田達也 | 10レース | 良 | 7号車 | 2着 | 川口オールスター |
山陽G1 | 2016.4.20 | 鐘ケ江将平 | 11レース | 良 | 4号車 | 3着 | 飯塚オールスター |
山陽G2 | 2015.9.13 | 浅香潤 | 11レース | 良 | 2号車 | 4着 | 伊勢崎グランプリ |
飯塚G1 | 2015.2.1 | 伊藤信夫 | 9レース | 良 | 7号車 | 7着 | 浜松全日本 |
飯塚G1 | 2015.2.1 | 岩科鮮太 | 11レース | 良 | 3号車 | 2着 | 浜松全日本 |
11レース中、1着2回、2着2回、3着3回で3連対率5割超えてますね。記念開催で最高ハンクラスの選手の成績になりますがそれなりに高いんじゃないでしょうか。1着は好位置の佐藤摩弥選手とカマシの効く永井大介選手だけでしたが、他の選手もレースにはかたっている着取りです。
残念ながら期待した結果ではなかったです。
位置、技量によっては、地元SGを控えていても車券から外せないという普通の結果になりました。