前回の記事『準決勝戦で戒告すると』では予想を外してしまいました。狙って買った人には申し訳なかったです。今回は控えめにいきます。
明日は久々にスーパーハンデ対決の優勝戦です。地元、早川選手は負けられない戦いですが、初日、2日目のスタートの切れを見てると優勝戦も8枠、圭一郎選手の先行の確率が高そうですね。
今回は過去にあった一般開催優勝戦のスーパーハンデ対決を探してみました。
2018年から探したのですが、3レースしか見つかりませんでした。すべて良走路の日中開催です。
勝者 | 敗者 | |||||||||||||||
開催日 | 場 | 走路温度 | 1着 | 2着 | 3着 | 3連単配当 | 車番 | 選手名 | ハンデ | 試走T | 着 | 車番 | 選手名 | ハンデ | 試走T | 着 |
2021.6.17 | 川 | 35.0℃ | 2 | 1 | 8 | 2,460 | 8 | 青山 周平 | 40 | 3.30 | 3 | 7 | 中村 雅人 | 40 | 3.31 | 5 |
2019.11.14 | 伊 | 15.0℃ | 3 | 6 | 8 | 9,520 | 8 | 青山 周平 | 20 | 3.28 | 3 | 7 | 鈴木 圭一郎 | 20 | 3.29 | 6 |
2018.8.22 | 浜 | 50.0℃ | 8 | 4 | 7 | 16,390 | 8 | 鈴木 圭一郎 | 50 | 3.30 | 1 | 7 | 佐藤 貴也 | 50 | 3.37 | 3 |
3レースしかないため、あまり参考になりませんが、すべて8号車が先着しており、両者の着どりは、3着と5着、3着と6着、1着と3着でした。
明日はおそらく、早川選手、圭一郎選手のワン・ツーの7ー8か8-7が一番人気になるでしょうが、前の引っ張りも速そうですし、2車のワン・ツーは厳しいでしょうね。